コンサルティング事業の実績

コンサルティングの実績について

現在の法人までに20年の経歴があり、その多くを医療関連の分野で過ごしておりましたので、AIの事業よりも多くの実績があることは、当然であります。
2024年より本格的にAIの事業を展開しており、なぜAIがツールとして導入が進まないのかという疑問から始まった事業であり、当初から製造業の経営者さまのお話をお聞きすることから始めて現在に至ります。これまでの経歴を含めて、私たちがコンサルティングのパートナーとしてどの様に取り組んでいたかを読み取っていただけますと幸いです。

医療分野

開業医更の先生方を中心に、医療コンサルタントとして活動してまいりました。

  • 外科系のクリニックを多く担当
  • 次いで歯科医院や総合病院の支援

サービスの内容

主にインターネットを活用し、患者様を増やすために何をすべきかを考える集客•マーケティング活動のサポート。

具体的な提供サービス

  • ウェブサイトの制作と更新•管理
  • リスティング広告の運営管理・予算等の管理と評価・管理者の育成支援など
  • 印刷物をはじめとした、デザイン・印刷物制作サービス
  • インターネット関連のアドバイスやサポート•Webに関する幅広いご相談に対応
  • 院長の呑み友達

医療集患コンサルティングの経緯

2006年頃から自治体や経営者協会、農林水産省などを対象にセミナーを開催し、主にEコマースのサイト制作に必要なスキルや、ランディングページ(LP)の構成や作成方法をテーマに活動しておりました。
そのセミナーで出会った開業医の先生方から広告運用のご依頼をいただき、それが医療分野でのコンサルティングを始めるきっかけとなりました。

当時、リスティング広告は始まったばかりで、院長先生にとって広告運用や効果分析が難しく大きな負担となっていました。

そんな中、私は現場の声に応える形で広告支援に本格的に取り組みました。
そして、その成果が評価され、紹介を通じて外科系クリニックへの支援が全国に広がりました。

集患支援の実績

定性的な成果

  • 新規開業支援
  • Webサイト制作/広告設定・運用/SEO対策を一括サポート
  • 開院初日から多数の初診予約 → 翌週に手術実施も可能に
  • 成果が評価され、紹介経由で全国の外科系クリニックへ展開
  • SEO・Web施策の効果や検索対策により、安定した集患体制を構築

数値実績

  • 400床超の総合病院で診療圏外からの集患に成功
  • 月間15万PV超の病院サイトを構築
  • 広告による初診予約の獲得単価:1件5,000円以下

継続的な信頼関係と今後の展望

これらのお客さまとは現在も継続的なお付き合いがあり、最も長い方とは17年にわたってご一緒しています。
この経験を通じて強く感じているのは、コンサルタントにとって最も大切なのは「信頼」であり、常に最善のパートナーであり続けることだと考えます。
私は常に、どんなときもクライアントに寄り添い、「人としてつながっていたい」と感じていただける存在であることをモットーとしてきました。
もちろん相性もありますが、どのような状況であっても、常に最善を尽くす姿勢を大切にしています。

今後もその姿勢は変えず、AIを通して、クライアント様の皆様を支援していく所存です。